ホーム > エコツアー情報 > 【開催中止】浦賀水道シップウォッチング
【開催中止】浦賀水道シップウォッチング
中止
現在の新型コロナウイルス感染症再拡大の状況を考慮し、浦賀水道シップウォッチングは中止とさせていただきます。楽しみにされていた方には申し訳ございませんが、ご理解、ご協力をお願い致します。
東京湾を望む観音崎は、随所から浦賀水道を行き交う世界の船を見ることができます。浦賀水道は毎日多くの船舶が行き交う、首都圏と世界各地を結ぶ海上交通の要所です。観音崎公園内のおすすめのシップウォッチングポイントをご案内します。
コース
9時50分 観音崎公園ボランティアステーション→展望園地→灯台→海岸園地→観音崎バス停(解散)
募集情報
実施日時 | 2021年5月5日(水・祝)10時~12時30分 |
集合時間 | 9時50分集合 |
集合場所 | 観音崎公園ボランティアステーション |
参加費 | 中学生以上300円(灯台入場料)/小学生以下は無料 |
募集人数 | 先着10人 |
申込期間 | 2021年4月15日(木)~2021年4月30日(金) |
その他 | |
・①氏名(ふりがな)、②住所、③年齢、④電話番号 を添えてEメール、電話、FAX、のいずれかで県立観音崎公園パークセンターまでお申込みください。 ※複数名でお申し込みをされる場合も全員の①~④の項目を添えてください。 ・荒天中止です。実施の有無は当日朝8時以降に、Webサイト「イベント開催情報」(https://www.yokosuka-yksk.jp/list.html)または、横須賀市コールセンター(046-822-2500)へお問い合わせください。 ・公園内には、坂道・階段がありますので、履きなれた運動靴でご参加ください。 ・公園内の動植物は採集が禁止されています。 ・各自、飲み物を持参して下さい。 ・マスクのご持参や検温等、感染症の拡大防止にご協力ください。 ・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今後の状況によってはイベント自体が延期、もしくは中止になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |
エコツアーガイド
団体名 | 観音崎公園フィールドレンジャーの会 |
電話 | 観音崎公園パークセンター 046-843-8316(9:00-17:00) |
ファクス | 046-844-4150 |
メール | info-kanonzki@kanagawaparks.com |
ホームページ | https://www.kanagawaparks.com/kannon/ |
SDGs団体目標
ツアー実施時に記録用写真を撮影します。撮影した写真は、横須賀エコツアーホームページ、Instagram、横須賀市の広報などに使用させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
(万が一、ご承諾いただけない場合はツアーガイドまでお知らせください。)
(万が一、ご承諾いただけない場合はツアーガイドまでお知らせください。)