観音崎のシダと万葉植物観察会
新元号「令和」の出典として一躍注目を浴びた『万葉集』。その『万葉集』に詠われた植物を探して、当時の人々の植物に寄せる思いを感じてみませんか。今回は、観音崎で見ることがきるシダも観察します。
県立公園のイベント開催方針を受けて、実施日を延期いたします。2021年10月31日(日)→延期後:2021年11月7日(日)
コース
観音崎バス停→戦没船員の碑→花の広場→三軒家園地→観音崎バス停(解散)
募集情報
実施日時 | 2021年11月7日(日)10時~12時30分 |
集合時間 | 9時50分 |
集合場所 | 観音崎バス停(終点) |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 先着15人 |
申込期間 | 2021年10月12日(火)~10月26日(火) |
その他 | |
申込方法・注意事項など |
エコツアーガイド
団体名 | 観音崎公園フィールドレンジャーの会 |
電話 | 観音崎公園パークセンター 046-843-8316(9:00-17:00) |
ファクス | 046-844-4150 |
メール | info-kanonzki@kanagawaparks.com |
ホームページ | https://www.kanagawaparks.com/kannon/ |
SDGs団体目標
(万が一、ご承諾いただけない場合はツアーガイドまでお知らせください。)