大野海苔が売ってる場所は?ドンキやイオン・成城石井などで買える?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おやつにも料理にも大活躍の徳島名物、パリパリ食感が絶品の「大野海苔」

徳島県の伝統的な海苔で、一般的な海苔とは異なる独特のサクサク感と濃厚な風味が特徴です。

そんな大野海苔について、

ぴよこ
ぴよこ

売ってる場所は?ドンキやイオン・成城石井などで買える?

なんてアナタのために、販売店舗や購入方法を徹底調査してまとめました。

大野海苔が売ってる場所は?

大野海苔は、徳島県徳島市に本社を置くマル一大野海苔株式会社が製造・販売する味付け海苔ブランドです。

徳島の「ソウルフード」とも呼ばれ、地元ではとびきり人気の高い商品なんですよ!

特徴は何といっても、有明海産の一番摘みの柔らかい海苔だけを使った、パリパリとした歯切れの良さ。

海苔本来の旨みと香りを存分に楽しめます!

味付けは甘・辛・ピリ辛が絶妙に調和したオリジナルタレ。

鰹節や昆布、干しエビなどの出汁を使った濃い味付けが魅力で、ご飯のおともはもちろん、お酒のおつまみやサラダのトッピングにも最高なんです!

卓上容器入りの「味付のり」が定番商品で、使いやすい8分の1サイズのカットタイプ。

贈答用のギフトボックス入りも人気があり、徳島土産としても喜ばれています!

価格は48枚入り1本で約700円台、ギフトセットだと3本〜10本入りで1,500円〜7,000円程度。

「子どもがご飯をよく食べるようになった」という声も多く、家族みんなで楽しめる逸品なんですよ!

そんな大野海苔を買うなら、こんな場所をチェックしてみましょう!

実店舗

・徳島県内の土産品店や駅ビル・空港の売店

・イオンなどの大型スーパー(特に四国地方に多い)

・ドン・キホーテなどのディスカウントストア

・地域の物産館や特産品コーナー

ネット通販

・公式オンラインショップ

・主要通販サイト

・徳島県物産センターのサイト

店舗によって取り扱い状況はまちまちなので、確実に手に入れたい場合は事前に問い合わせてみると安心ですよ!

ドンキで買える?

大野海苔はドン・キホーテでも見つけることができます!

乾物コーナーやおつまみ・スナック売り場、ご当地商品コーナーなどに置かれていることが多いですね。

実は店舗によっては格安価格で販売していることも!

例えば、ドンキ小松島ルピア店では469円という情報もありました。

掘り出し物感覚で意外な場所に置いてあることもあるので、乾物コーナーだけでなくお菓子売り場も要チェックです!

ただし、全店舗で必ず取り扱っているわけではないので、確実に欲しい場合は事前に確認がおすすめですよ!

イオンや成城石井などのスーパーで買える?

イオンでは、特に徳島県など四国地方の店舗で大野海苔を見つけることができます

地元では「当たり前のように棚に積まれている」ほど一般的なんですよ。

成城石井については、一部店舗で取り扱いがある可能性はありますが、イオンほど一般的ではないようです。

限定的な取り扱いなので、見つけたらラッキーかもしれません!

その他に買える場所は?

大野海苔はこんな場所でも購入できます!

【スーパーマーケット・食品店】

・ライフ、西友、マルエツ、コープなどの一部店舗

・紀ノ国屋や伊勢丹、東急ハンズなどの都心部の高級店舗(一部取扱あり)

【物産館・お土産店】

・徳島駅クレメントプラザ地下の「おみやげ一番館」など

・徳島空港や駅ビルの土産売り場

【ディスカウントショップ】

・ドン・キホーテ、ダイレックス、ザ・ビッグなど

【インターネット通販】

・主要通販サイト

・徳島県物産センターのECサイト

・おみやげ一番館、モリタケ八百秀などの徳島特産品を扱うサイト

全国展開している店舗でも地域によって取扱いが異なるので、お住まいの近くの店舗に問い合わせてみるのがいいですね!

特に徳島県外にお住まいの方は、通販を利用するのが最も確実な入手方法ですよ!

大野海苔の口コミ!

大野海苔を実際に食べた人たちの声をご紹介します!

パリパリで厚めでうまい海苔でした。無くなったらまたリピします。

ご飯でもお酒でもいけます。ちょっと辛いのもあって、すぐに一本食べちゃいます

そのまま食べでも、出来たてのご飯と食べても、やめられないとまらない

今まで食べた海苔で一番美味しい

パリパリで味も濃いホントに美味しい海苔です♪オススメです♪

みなさん「パリパリ感」「厚み」「濃い味付け」「お酒にもご飯にも合う」といった点を高く評価していて、リピーターが多いのが特徴です!

大野海苔の通販情報は?

大野海苔は公式オンラインショップをはじめ、多くの通販サイトで簡単に購入できます

定番品からギフト用の詰合せまで幅広い商品が揃っています。

人気商品をご紹介します!

こちらの商品は

大野海苔 味付け 卓上のり 8切48枚 5本詰 進物 包装可

価格:3,698円(税込)

送料:無料

内容量:8切48枚入り× 5本 660g

<特徴>

上質な海苔の産地として知られる有明海、その中でも特に優良な浜の”上級品のみ”を厳選使用。

良質な海苔だけが持つ、”歯切れの良さ”と心地よい香味を最大限に引き出して仕上げられている。

砂糖や醤油、鰹節、昆布、干しエビなどの旨味に唐辛子のピリッとしたアクセントが加わる、「甘・辛・ピリ」の三拍子がそろった絶妙なオリジナルタレで味付け。

食べ応えのある大判8切サイズ。密封性・保存性に優れた卓上容器入りで、家庭の食卓や贈答・ギフト需要にもぴったり。

香ばしくパリパリで、他の味付け海苔とは一味違う高級感があります!

ふるさと納税の返礼品としても取り寄せることができます!

こちらの商品は

【ふるさと納税】海苔 のり 大野海苔 味付け海苔 288枚 ( 48枚 × 6本 )

価格:14,000円(税込)

送料:無料

内容量:288枚 ( 48枚 × 6本 )

<特徴>

徳島県のふるさと納税返礼品として採用。大容量で家族や来客が多いご家庭にもおすすめ。

厳選された国産有明海苔を使用。独自製法で丁寧に焼き上げた極上品質。

かつお、昆布、干しエビ、醤油、砂糖、みりんなどの出汁・調味料ブレンドで、香りも旨みも濃厚。さらにピリ辛のアクセントがあとをひきます。

ピリッとした味わいがクセになる。ご飯はもちろん、おにぎりやおつまみにも最高

まとめ

・徳島県の伝統的な海苔「大野海苔」は、パリパリ食感と濃厚な味わいが特徴

・購入場所:徳島県内の土産店、イオン(特に四国地方)、ドン・キホーテの一部店舗

・成城石井などの高級スーパーでの取り扱いは限定的

・最も確実な入手方法は、主要通販サイトがおすすめ

・価格は1本約700円台、ギフトセットは1,500円〜7,000円程度

今回、大野海苔について以上のことがわかりました!

徳島県の誇る特産品として、独特の食感と豊かな風味が多くの人に愛されています。

贈り物としても喜ばれる大野海苔は、大切な方への手土産やお中元・お歳暮としても最適です。

徳島の海の恵みがぎゅっと詰まった大野海苔を、ぜひ一度ご家庭の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。

日常の食事がひと味違う特別なものになること間違いなしです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です