記事内に商品プロモーションを含む場合があります
手作りのパイやキッシュを時短で楽しめる便利なアイテム、「冷凍パイシート」!
自分で生地から作る手間が省け、手軽に本格的なパイ料理が楽しめる優れものです。
そんな冷凍パイシートについて、

どこに売ってるの?業務スーパーやイオンで買える?
「どこに売ってるの?業務スーパーやイオンで買える?」
なんてアナタのために、実際に各店舗での取扱状況を徹底調査してまとめました。
冷凍パイシートはどこに売ってるの?
【冷凍パイシートでここまでできるの!?】ポイントはパイ生地の編み方♪本格チェリーパイレシピ / Cherry Pie🍒☀️ pic.twitter.com/Fu4BV1PzIl
— Tasty Japan (@TastyJapan) July 6, 2025
冷凍パイシートは、パイ生地を薄く伸ばしてシート状にし、冷凍保存した便利な商品なんです。
一から生地を作るときの面倒な練り作業や休ませる時間が不要になるので、手軽にアップルパイやキッシュが作れちゃいます!
主に次の3タイプがあるんですよ。
ロールタイプ
薄い生地がくるくる巻かれていて、好きな大きさにカットできます。
冷凍庫内でも場所を取らず、自由にサイズ調整できるのが魅力です!
固形タイプ
厚みがあり、自分で伸ばして成形するタイプ。
手作り感を楽しみたい上級者向きですね。
小分けタイプ
個包装された使いやすいサイズのシートで、初心者さんでも扱いやすいんです!
素材も様々で、本格的なバター使用のものから、お手頃なマーガリン系まであります。
バター使用のものは香りと味わいが豊かですが、価格はやや高め。
マーガリン使用のものはリーズナブルで保存性も良いんですよ!
冷凍パイシートは、使うときに自然解凍してから焼くのが基本です。
サイズも小さなものからアップルパイ1ホール分までいろいろあって、和洋中どんな料理にも使えるんです!
簡単に本格的なサクサク食感が楽しめるので、お菓子作り初心者さんや時短料理派に大人気の商品なんですよ!
冷凍パイシートと冷凍グラタンのパイめっちゃくちゃうまかったよ…料理メディアNadiaというサイトに載ってる冷凍王子・西川剛史さんという方のレシピだよ!教えてくれたフォロワーさんに感謝🤩🩷 pic.twitter.com/g8nz0xDseP
— ぷにまあむ@まんがイラスト (@punimaamu) June 3, 2025
そんな冷凍パイシートはどこで買えるかというと、実は意外といろんな場所で手に入るんです!
業務スーパーや大手スーパー、コンビニ、ドラッグストア、専門店、そして通販まで幅広く販売されています。
それぞれのお店で特徴や価格帯が違うので、これから詳しくご紹介していきますね!
お店で探すときのコツをひとつ。
冷凍食品コーナーの「肉まん」「たい焼き」「冷凍フルーツ」などの近くをチェックすると見つけやすいですよ!
業務スーパーで買える?
業務スーパーでは冷凍パイシートが確実に買えます!
冷凍食品コーナーには大容量のパイシートがずらり。
6枚入りで約268円〜400円程度とコスパ抜群なんです!
主にマーガリン系(ファットスプレッド)を使ったタイプが多く、使いやすい厚みの生地が特徴です。
業務スーパーは冷凍パイシートを探すなら最初に訪れたい場所。
パーティー用にまとめ買いしたい時も、日常使いにも最適ですよ!
店舗によって品揃えや価格は少し違いますが、冷凍食品コーナーでほぼ確実に見つかります!
柑橘パイ🍊🐔🐔
— おさとう (@chokopan9) June 11, 2025
冷凍パイシートは文明の利器 pic.twitter.com/vViaxteOTh
イオンで買える?
イオンでも冷凍パイシートは買えますよ!
イオンの多くの店舗(イオンモール含む)の冷凍食品コーナーには、人気の「ニップン オーマイ パイシート」や、イオンのプライベートブランド(トップバリュ)商品も並んでいます。
通常は4枚入り(400g前後)のパックで、価格は約378円〜400円程度が相場です。
お店では、冷凍食品コーナーの肉まんやたい焼きなどスナック類の近くをチェックしてみてください!
イオンネットスーパーでも同商品が多数掲載されていて、在庫確認や宅配も可能なので便利ですよ。
バター入りのものから、発酵バター・マーガリン配合商品まで種類も豊富です!
商品の種類は店舗によって違うこともあるので、心配な場合は事前に問い合わせてみるといいでしょう。
購入後は冷凍保存が必要なので、保冷バッグの持参をお忘れなく!
冷凍のパイシートにポテサラの残りを詰めて焼いただけなのに「すごい」「おいしすぎる」「照りがすごい」「不世出の天才」などと褒めちぎられ、チョロいのでまた焼いた https://t.co/pDLm94ioiO pic.twitter.com/r3wPHTxMeV
— 瀬戸口みづき🍚めんつゆ⑨9/17発売 (@setoguchimizuki) June 11, 2025
コンビニで買える?
コンビニ(特にセブンイレブン)でも冷凍パイシートは買えますが、全店舗で必ず置いてあるわけではありません!
セブンイレブンでは「セブンプレミアム パイシート 4枚入り」(税込429円前後)が冷凍食品コーナーで売られています。
ただし、地域や店舗規模によっては置いていない場合もあるんです。
確実に欲しい場合は事前に店舗へ問い合わせるのがおすすめですよ!
使い切りやすい少量パックなので、品質や使い勝手の良さから評判も高いんです。
パイシートは「冷凍たい焼き」「肉まん」などの近くに並んでいることが多いので、そのあたりをチェックしてみてください!
ローソンやファミリーマートなど他のコンビニでも一部店舗で扱っている場合がありますが、取り扱いはかなり限定的です。
価格はコンビニの方がやや高めになりがちなので、頻繁に使う場合やまとめ買いしたい方はスーパーや業務スーパーの利用も検討してみてくださいね!
通販で買えるおすすめの冷凍パイシート!
冷凍パイシート使ってお手軽スイーツ作ってる pic.twitter.com/zfHEmWXvNa
— Aki 🇦🇺SA移動中 (@NurseAki4649) May 22, 2025
これまで実店舗での購入方法をご紹介してきましたが、「もっと本格的な味を楽しみたい!」「無添加のものを探している」という方には、通販がおすすめです!
店頭ではなかなか手に入らない高品質なバター100%のパイシートや、職人が手作りした本格派のものまで、豊富な選択肢から選べるんですよ。
そんな通販限定の特別な冷凍パイシートを2つご紹介しますね!
こちらの商品は
冷凍パイシート フレッシュ バター 100% (正方形10×10cm)ニュージーランド産
価格:1,280円(税込)
送料:990円
内容量:10枚(1枚サイズ:10×10cm、重量:約40g)
<特徴>
ニュージーランドの広大な自然で育まれた乳牛から作られるフレッシュバター100%使用。
原材料はバター・小麦粉・塩のみで非常にシンプル、無添加。
さっくりとした繊細な食感と口に広がるバターの豊かな香りが特徴。
一枚一枚が層構造で焼くとしっかり膨らみ、サクサク感が本格的。
個包装で必要な分だけ使いやすく、ちょっとしたお菓子やパイ料理・お弁当用にも最適。

焼くとバターの香りがオーブンから立ち上り幸せな気分になる、サクサクで手作りが楽しい!
こちらの商品は
無添加 冷凍 パイシート オールバター オーストラリア産 27cm × 36cm パイ生地 バター パフ ペイストリー
価格:1,848円(税込)
送料:950円
内容量:1ロール(27cm x 36cm x 3mm 375g)
<特徴>
オーストラリア産小麦と100%オーストラリア産バターのみで作る”完全無添加”の本格パイシート。
人工着色料・香料・防腐剤・添加物などは一切不使用。
バターが何層にも丁寧に折り込まれ、羽のように軽くサクサク・香り豊かな仕上がり。
大判ロールタイプなので、好みのサイズにカットしやすく、ホールパイやタルト、キッシュなどアレンジ自在。

安心安全な無添加で素材が良い。簡単で扱いやすい!
まとめ
・冷凍パイシートは時短で本格的なパイ料理が楽しめる便利なアイテム
・業務スーパーが最も確実に購入できる場所で、6枚入り268円〜400円程度と安価
・イオンでは「ニップン オーマイ」や「トップバリュ」ブランドのものが378円〜400円で販売
・セブンイレブンなど一部コンビニでも取り扱いあり(429円前後)だが、全店舗では売っていない
・通販ではバター100%の高品質なパイシートも購入可能(1,000円〜2,000円程度)
今回、冷凍パイシートについて以上のことがわかりました!
手作りするとなると時間と技術が必要なパイ生地ですが、冷凍パイシートを使えば、アップルパイやキッシュ、ミートパイなど様々な料理に挑戦できます。
ぜひお近くのスーパーや業務用食品店で探してみて、手軽に本格パイ料理を楽しんでみてください。
初心者の方でも扱いやすく、料理の満足度を一気に引き上げてくれる便利な食材です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!