記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カフェタイムのご褒美や特別な日のデザートに最適な、見た目も華やかな「ハーブスのケーキ」!
フルーツたっぷりで驚きのボリュームがあり、一つ一つ丁寧に作られた美しい断面が特徴的です。
そんなハーブスのケーキについて、

美味しくない/美味しい?口コミに値段も教えてほしい!
なんてアナタのために、実際に食べた感想や人気の理由、価格情報までしっかり調査してまとめました。
ハーブスのケーキは美味しくない/美味しい?
聞いて。ハーブスの期間限定のメロンのケーキがやばい。普通に美味すぎて飛ぶ。スポンジとクリームが霞むくらいメロンが甘いんだけど、その甘みとジューシーさがえげつないマリアージュしてる。ケーキ食べて”とろける”って表現が浮かんだの初めて。普通に食べないのは損
— エノ (@enonon122) July 29, 2025
ハーブスのケーキは、1カットで満足できる圧巻のボリュームと旬の素材の風味を存分に楽しめる人気スイーツなんです!
1981年に名古屋で誕生し、今では全国の主要都市に店舗を展開しています。
普通のケーキの1.5〜2倍もある大きさで、見た目の華やかさに思わず目を奪われてしまいますよ!
看板商品は色とりどりのフルーツとクリームが何層にも重なった「ミルクレープ」や、季節の果物をたっぷり使った「フレッシュフルーツケーキ」。
生クリームは甘さ控えめで、フルーツの瑞々しさや風味が引き立ちます。
冷凍素材は使わず、全て店内で手作りというこだわりぶり!
バナナクリームパイや濃厚チョコレートケーキなど、種類も豊富で飽きません。
どのケーキも見た目ほど重くなく、上品な甘さで一人でもシェアでも楽しめるのが魅力です。
特別な日のご褒美に、ぜひ試してみる価値ありですよ!
カフェで贅沢タイム 苺とメロンのショートケーキ、どっちも最高!クリームが軽くてスポンジの食感が良すぎる。特にメロンのジューシーさがヤバい。次は友達とまた来たいなー
— あずさ (@azzzzzzusa) July 15, 2025
そんなハーブスのケーキは「美味しい」という評価が圧倒的に多いですが、中には「美味しくない」と感じる方もいるようです!
大きなサイズとボリューム感に満足する声が多く、特にミルクレープやフルーツケーキは「生クリームが濃厚で絶品!」「見た目も華やかで何度もリピートしたい」と高評価。
甘さ控えめで食べやすく、大人の方にもぴったり。
ボリュームがあっても飽きずに完食できるという声が目立ちます!
一方で「量が多すぎて途中で飽きてしまう」「以前より味が薄くなった気がする」「昔よりケーキが小さくなった」といった意見も。
特に濃厚なクリームが苦手な方は「重い」「美味しくない」と感じることもあるようです。
結局のところ、濃厚な生クリームとたっぷりフルーツのボリューム感が好きな方には絶品ですが、好みによっては合わないこともあるというのが本当のところですね!
美味しくないという口コミ!
実際にハーブスのケーキを「美味しくない」と感じた方の声をいくつか見てみましょう!

ハーブスのケーキを食べたけど、半分が限界だった…。

以前と比べると全体的に味が薄くなって美味しくないんだよね。
こうして見ると、「ケーキが大きすぎて飽きる」「味が以前より薄い」「クリームが重すぎる」など、ボリュームや味わいが合わないと感じる方もいるようですね!
マンゴーチーズケーキ届いた!見た目からして美味しそう。冷蔵庫で冷やして今から食べるのが楽しみすぎる
— える (@Q5pH1QahyYKQP0D) July 12, 2025
美味しいという口コミ!
一方で、ハーブスのケーキを絶賛する声もたくさんあります!

久しぶりにハーブスのケーキを食べたけど本当に美味しい!ボリュームたっぷりで大満足。

フルーツの新鮮さが際立ってて、どこを切ってもフルーツがいっぱい。

大きなケーキは見た目も華やかで、ボリュームしっかりなのに甘さは控えめでとても食べやすかったです!

ミルクレープがフルーツたっぷりで甘さ控えめ、生クリームも濃厚で最高でした!

甘さもちょうど良くて、値段は少し高めだけどその価値は十分あると思います!
多くの方が、ハーブスケーキの大きさや食べ応え、新鮮なフルーツ、上品な甘さを高く評価しているようですね!
ハーブスのケーキの値段は?
今日は特別にケーキデー!フルーツたっぷりのミルクレープ、美味しすぎて罪悪感が…でも幸せ また体重増えたらどうしよう #ケーキ #ミルクレープ #ダイエット中
— あらこ/48.3kg@毎週土曜に体重報告 (@ara5c) July 27, 2025
ハーブスのケーキの値段をチェックしてみましょう(2025年8月時点)!
レアチーズケーキは1カット約830円、ホールだと約8,300円。
ベイクチーズケーキは1カット約800円、ホールは約8,000円です。
白桃のレアチーズケーキは少し高めで1カット約930円、ホールは約9,300円。
グレープフルーツムースは1カット約850円、ホール約8,500円。
ブルーベリーチーズタルトはやや高価な1カット約1,150円、ホール約11,500円になります!
他にもメロンケーキが1カット約1,000円、カスタードマロンケーキが1カット約880円、ホール約8,800円、ニューヨークチーズケーキが1カット約830円、ホール約8,300円といった価格帯です。
ハーブスのケーキは一切れが大きくボリュームがあるため、価格はやや高めですが、その分のクオリティと満足感はバッチリ!
なお、2025年9月4日から一部商品の価格改定も予定されているので注意してください!
ハーブスのケーキは通販できる?
ホテルビュッフェで食べたフルーツケーキが豪華すぎる!マンゴー、キウイ、苺、ブルーベリーが層になってて、クリームとスポンジのバランスが完璧。贅沢な午後 #ケーキ #ビュッフェ #スイーツ
— 爪の中の魚 (@tsumenonakano) August 2, 2025
「自宅でハーブスのケーキを楽しみたい!」と思っても、残念ながら直接の宅配通販は基本的にはありません!
公式では「web予約→店舗受け取り」というシステムが主流で、ネットで注文しても最寄りの店舗に自分で取りに行く必要があります。
これは生ケーキが当日中の消費を前提としていて、配送中の品質劣化を避けるためなんですね。
特定の通販サイトでは期間限定や特別企画でハーブスのケーキが注文できる場合もありますが、公式通販とは異なるものです。
つまり、ハーブスのケーキは「ネットで予約して店舗で受け取る」という形では利用できますが、自宅への宅配通販は基本的に行っていないというわけです!
ここでは「素材の良さ」「贅沢感」「見た目の美しさ」を持ちながら、自宅で気軽に楽しめるハーブスのケーキに似たおすすめのケーキを紹介します!
こちらの商品は
フルーツロールケーキ・旬のフルーツロールから2本選べる食べ比べセット
価格:6,300円(税込)
送料:無料
内容量:直径約7~9cm×長さ約16cm× 2本/1箱
<特徴>
旬のフルーツがたっぷり使われており、フルーツの鮮度と甘み、クリームのなめらかさのバランスが絶妙です。
大きさも一般的なケーキの1.5倍ほどあり、ハーブスのケーキ同様にボリューム感を楽しめます。
生クリームは甘さ控えめで、しつこくなく、フルーツのジューシーな味わいを引き立てています。
2本セットなので、異なるフルーツの味を比較しながら楽しめるのも魅力です。

新鮮なフルーツがふんだんに入っていて、一口ごとに色んな味わいが楽しめました!
こちらの商品は
バスク風 チーズケーキ プレーン 4号サイズ( 直径約12cm 2~4人前)
価格:2,980円(税込)
送料:無料
内容量:直径12cm/ホール 1個
<特徴>
表面が香ばしく焦げた独特の焼き色が特徴で、しっとり濃厚な味わいが楽しめます。
クリームチーズのコクが際立ちつつも甘すぎず、後味がすっきりとしているため、食べ飽きないケーキです。
サイズは4号とコンパクトですが、2〜4人分として楽しめる適量でギフトにも人気です。

表面の香ばしい焼き目が香り高く、とても美味しいチーズケーキでした。甘さと酸味が絶妙なバランスで大人の味です。
まとめ
・ハーブスのケーキは1カットで満足できる大きなボリュームと、フルーツたっぷりの華やかな見た目が特徴
・「美味しい」という評価が多く、特に生クリームの濃厚さと甘さ控えめな味わいが人気だが、量が多すぎて飽きるという声も
・価格は1カット約800〜1,150円とやや高めだが、サイズと品質を考えると納得の値段
・直接の宅配通販はなく「web予約→店舗受け取り」が基本システム
・特別な日のご褒美や大切な人との時間に適した贅沢なスイーツ
今回、ハーブスのケーキについて以上のことがわかりました!
そのボリューム感と新鮮なフルーツの豊富さは、多くの人々を魅了する最大の魅力です。
宅配サービスがないという点は残念ですが、web予約システムにより確実に好みのケーキを入手できるようになっています。
ハーブスのケーキは単なるデザートを超え、特別な日の思い出を彩る一つの体験として価値があります。
友人や家族との大切なひとときや、自分へのご褒美として、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
きっと期待以上の満足感を得られるはずです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!