記事内に商品プロモーションを含む場合があります
端午の節句に欠かせない菖蒲湯の材料として使われる「菖蒲の葉」!
菖蒲の葉は独特の芳香があり、血行促進やリラックス効果が期待できる伝統的な入浴材料です。
そんな菖蒲の葉について、
どこに売ってる?スーパーやホームセンターで買える?
なんてアナタのために、スーパーやホームセンターなどの販売店や購入のベストタイミングについて詳しくまとめました。
菖蒲の葉はどこに売ってる?
菖蒲湯(しょうぶゆ)
— 漢方の元氣堂 (@kanpogenkidou) May 5, 2024
本日、端午の節句には菖蒲の葉をお風呂に入れて菖蒲湯にする慣習があります。
菖蒲の強い香りが魔除けになること、しょうぶ=尚武(武道を尊ぶ)と同じ読みであることからだそうです。
お子様たちの健やかな成長を祈ります。 pic.twitter.com/oJjbnbMLM4
菖蒲の葉は、日本の伝統行事と深いつながりを持つ植物です。
特に、5月5日の端午の節句では「菖蒲湯」に使われることで有名ですよね!
細長い剣のような形をしたこの葉っぱ、実はとってもいい香りがするんです。
その香りにはリラックス効果や血行を促す力があるとされていて、昔から健康祈願や厄除けのために使われてきました。
ところで、菖蒲の葉には「葉菖蒲(ハショウブ)」と「花菖蒲(ハナショウブ)」の2種類があるのをご存じですか?
葉菖蒲は湿地などに生える植物で、菖蒲湯にぴったりなんです。
一方、花菖蒲は観賞用として育てられる美しいお花。
間違えないように注意が必要ですね。
菖蒲湯の習慣は、中国から伝わったものなんだそうです。
邪気を払う香りがあると言われていて、奈良時代に日本に広まりました。
今では健康を願う日本の風物詩として、すっかり定着しています。
こんにちは。今日も暑いですね。
— うえぽん🌻 (@PUepom) July 7, 2024
今朝は昨日の大雨の雨粒が菖蒲の葉の上でキラキラしていてきれいでした。
Good afternoon. It’s also hot today.
This morning, rain drops of yesterday have remained on the leaves of irises. They were sparkling and beautiful. pic.twitter.com/lbRWxDYey9
菖蒲の葉、どこで買えるのか気になりますよね。
端午の節句が近づくと、いろんなお店で見かけるようになります。
花屋や道の駅や農産物直売所でも販売していることがありますが、スーパーマーケットやホームセンターではどこで売っているのか詳しく見てみましょう!
スーパーで買える?
菖蒲の葉は、端午の節句が近づくと多くのスーパーマーケットで販売されます。
イオンや成城石井、マルエツなどのスーパーでは、4月下旬から5月上旬にかけて菖蒲の葉が販売されることが多いです。
4月下旬から5月上旬の間に、特設コーナーや鮮魚コーナーで見つかることが多いんですよ。
節句関連の商品と一緒に特設コーナーに並んでいることが多いので、探してみてくださいね。
ただし、店舗や地域によって取り扱いが異なるので、早めにチェックしておくと安心です。
ホームセンターで買える?
ホームセンターでも、菖蒲の葉が販売されていることがあります。
コーナンやコメリなどのホームセンターも要チェック!
園芸コーナーや地域の特産品を扱うエリアで見つかることが多いんです。
特に園芸用品が充実しているお店では見つけやすいです。
また、地域のイベントや家庭での使用に合わせて、大量に購入できる場合もあります。
ちなみに、ホームセンターでは観賞用の花菖蒲も販売されている場合があります!
菖蒲の葉は通販できる?
育てたニオイショウブで菖蒲湯にするぞ🛀 pic.twitter.com/nDXF67zaS6
— モリオカエ (@NiCsP6lqxBVDntc) May 9, 2021
忙しくてお店に行けない方には、通販がおすすめです!
楽天市場Amazonでは、菖蒲湯用の葉菖蒲が手軽に購入できます。
配送日を確認して、必要なタイミングに届くように注文してくださいね。
ここでは通販で購入できる菖蒲の葉を紹介します!
こちらの商品は
価格:582円(税込)
送料:[特定送料]ヤマト運輸 ※住所入力後確定します。
保存方法:常温保存
賞味期限:約2年
<特徴>
花の郷 滝谷花しょうぶ園からお届けする匂い菖蒲。
きっとあなたにとっておきの知らせが舞い込んできます。
こちらの商品はご注文の数量によってはメール便での発送が可能です。
香りが強く、菖蒲湯の雰囲気を手軽に楽しめる!
こちらの商品は
菖蒲 節句 ショウブ 子供の日 端午の節句 初節句 フラワーアレンジ 花束
価格:6,600円(税込)
送料:無料
発送時期と予約の有無:4月中旬~6月上旬
※到着希望日の1週間前までにお申し込みください。
<特徴>
植物の菖蒲(しょうぶ)を活用して、季節の変わり目を健康に過ごすための節句が、武家の時代を経て、男子の成長を祝う節句になりました。
ゴールデンウィーク中でも迅速に対応してもらえて助かった
菖蒲の葉の保存方法は?
同級生のお母さまから一足早く手作り柏餅と手作りちまきと菖蒲湯の菖蒲の葉を頂きました~ありがとうございます。🙇♀️🙏痛むといけないので端午の節句の日まで ぜんぶ冷凍保存🤗 pic.twitter.com/shmGSJdnNj
— redpiass(🐾🦩朧月詠🌸🐾) (@redpiass1) April 30, 2023
せっかく買った菖蒲の葉、新鮮なまま使いたいですよね。
保存方法をご紹介します!
1. 冷蔵保存
湿らせた新聞紙やキッチンペーパーで包んでからポリ袋に入れ、野菜室で保存しましょう。
これで香りや鮮度を長持ちさせられます。
2. 冷凍保存
もっと長く保存したい場合は冷凍がおすすめです。
軽く湿らせた葉をラップやジッパー付きの袋で包んで冷凍庫へ。
使うときは自然解凍するだけでOK!
3. 保存時の注意点
湿りすぎた状態で保存するとカビが生える原因になるので注意してください。
購入直後に軽く霧吹きで水を与えると、さらに鮮度を保ちやすくなります。
これで、菖蒲の葉をしっかり保存して、端午の節句を楽しんでくださいね!
まとめ
・販売時期は4月下旬~5月上旬が中心で端午の節句用として販売
・主な販売場所はスーパーやホームセンター、花屋、道の駅
・通販では乾燥タイプや生花が選べて、生花は1週間前までの予約が必要
・生の菖蒲の葉は新聞紙で包んで冷蔵保存が可能
今回、菖蒲の葉について以上のことがわかりました!
菖蒲の葉は、私たち日本人の大切な伝統行事を彩る素敵な植物なんです。
端午の節句が近づいてきたら、お近くのスーパーや通販サイトで、ぜひ探してみてくださいね。
香り高い菖蒲湯で、心も体もゆったりと癒される特別な端午の節句を過ごしてみませんか!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!